2020年11月12日
鼻詰りさんへ・・・
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
最近沖縄も少し肌寒くなってきましたね・・・
体も冷えやすくなってきてますよーーーー! 日によっては昼間は汗ばむ感じがありますが 風は冷たいですよね
こんな時が風邪をひきやすくなりますね(>_<) 気をつけましょうね
体が冷えてくると感じやすいのが 鼻詰り・・・(>_<)
一時的ならまだ大丈夫かな・・・て思いますが放っておくと 鼻詰りは慢性的になりやすいですよ 息苦しくなるし・・・
その後 頭も重くなる、頭痛もおこりやすくなるし・・・(>_<)
これは鼻へ血流が行きにくくなっておこることなんですよ。
なら 鼻をマッサージすればいいじゃん! てことではなく、 鼻へくる血流をよくすればいいんです
ならどーするの? てことですよね
そんな時足揉みで出来る改善策があるんです

足の指先は 頭の中反射区です。 (大脳、小脳、鼻、目、耳、歯・・・etc.)
鼻へ来る血流は肩、首からと流れて頭の中へ来ます。 そこをよく揉んでください



て、簡単にご紹介しましたが よくわからないーーーー! て方はぜひ足揉みを受けに来てくださいね
足を揉んでいる途中で あっ、鼻がス―――とした! なんていう方もいるんですよ
では、今日はこれまで・・・ 読んで頂きありがとうございました

最近沖縄も少し肌寒くなってきましたね・・・
体も冷えやすくなってきてますよーーーー! 日によっては昼間は汗ばむ感じがありますが 風は冷たいですよね
こんな時が風邪をひきやすくなりますね(>_<) 気をつけましょうね
体が冷えてくると感じやすいのが 鼻詰り・・・(>_<)
一時的ならまだ大丈夫かな・・・て思いますが放っておくと 鼻詰りは慢性的になりやすいですよ 息苦しくなるし・・・
その後 頭も重くなる、頭痛もおこりやすくなるし・・・(>_<)
これは鼻へ血流が行きにくくなっておこることなんですよ。
なら 鼻をマッサージすればいいじゃん! てことではなく、 鼻へくる血流をよくすればいいんです
ならどーするの? てことですよね
そんな時足揉みで出来る改善策があるんです
足の指先は 頭の中反射区です。 (大脳、小脳、鼻、目、耳、歯・・・etc.)
鼻へ来る血流は肩、首からと流れて頭の中へ来ます。 そこをよく揉んでください



て、簡単にご紹介しましたが よくわからないーーーー! て方はぜひ足揉みを受けに来てくださいね
足を揉んでいる途中で あっ、鼻がス―――とした! なんていう方もいるんですよ
では、今日はこれまで・・・ 読んで頂きありがとうございました
Posted by 足揉みバンブー935 at 15:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。